結果的にライトショアジギング@松山

スポンサーリンク




ライトゲームタックルを揃えたけど、満足行く釣果を得られていない…

 

 

ってことで、友人と釣り行きましてね。

 

 

場所は、松山市の大きな港とだけ…。

 

 

 

狙いはアジ!ってことで、朝5時に現地着。

 

ワームやマイクロジグでいろいろと探ってみたんですけど、釣果はゼロ(;´д`)…

 

アタリはあったんですけどねぇ。なかなか上手くいかないもんだ。

 

 

 

 

 

で、そろそろ帰るか…と片付けを始めたところで、友人のいつの間にか増殖したルアーの話で盛り上がりましてね。

そこで友人が「これ投げてみろやw」と渡してきた1つのルアー…。

 

 

ここでこの日の運命が変わりました。

 

まさしくデスティーノですよ。

 

 

 

 

友人からショアジギタックルを借りて、でっかいジグをふわっとキャスト。

 

「うわ、何やこれw重いww」とか言いながらシャクってたら、ドスンっと来ましてね。

 

 

周りのおじさんにタモを借りたり、いろいろと助けてもらいながら引き上げたのが、

 

約77センチのメジロですわ。

 

 

 

クーラーにも入らねえよ!

 

あと目が怖いよ…。

 

 

 

その後もすったもんだがありましたが、ある程度まで現地で捌き、無事に持ち帰ることができました。

見知らぬおじさん、助けてくれてありがとう。

 

 

 

 

今回使用したタックルなど

せっかくなんで、今回使用したタックルを書いておこうと思います。

 

ロッド

ダイワ ジグキャスター106H

 

さすが、ハードなロッドです。

 

メジロ相手でも何の不安もなくパワーファイトできました(笑)

 

長くてハードで重いため、扱うのは 少々しんどいですが、かかった魚は確実に寄せられます。

 

 

 

リール

シマノ ナスキー4000XG

 

コスパ最強として名高いリースですね。

 

ドラグも滑らかに滑り、魚を寄せるのにもいなすのにも不安はありませんでした。

 

ライトショアジギングには4000XGかC5000XGがオススメです。

 

 

追記:持ち主の友人曰く、この釣り以降ナスキーのハンドルに違和感があるそうな。

ブリクラスを狙うのであれば、もう少し上のグレード(ツインパワーくらい)を用意した方が良いかも。

 

 

 

 

PEライン

よつあみ G-SOUL UPGRADE

 

 

こちらも定番でしょうか。

 

友人が使ってたのは2号です。ライトショアジギング にはやや太いですが、強度は安心できます。

 

ちなみに私も2号を使ってます。

 

 

 

ショックリーダー

VARIVAS フロロカーボンリーダー

 

 

今回使ってたのは50lbです。 太いね。

 

私は普段30ポンド(8号)を使ってますが、友人は太めを使うのです。

 

太くて硬いので、PEとの結束とかスナップを結ぶのが大変です(笑)

 

 

 

メタルジグ

オーナー 撃投ジグ ストライク(85g)

 

冗談半分で投げたんですが、ベイトにマッチしたんでしょうね。

 

 

 

 

ライトショアジギング楽しいぜ

それにしても、ライトショアジギングってなんとも夢のある釣りですな。まさか近くの港であんな大物が釣れるとは思わなかった(笑)

 

釣った魚はお刺身や煮物にして、アラまでしっかり美味しく頂きましたよ。

まだまだ残ってますが(苦笑)

 

 

 

あと、今回も割とゆっくり目にシャクっていたところを、ボトム付近でガツンっと食いついてきました。

ショアジギングって割とハードなイメージがありますが、緩急をつけながら探り方を考えるのも楽しいですな。

 

 

………

……

…そういえば、アジ釣ってねぇよ。

 

ライトゲームはまたリベンジってことで。

 

 

 

ということで、またまた釣りの話でした。

 

アクセラのインプレもぼちぼち書いてますんで、車関連の記事もそのうちアップします。

 

 

 

ほな、アディオス(`・ω・´)ゞ

ブログランキング参加中!

↓四国の釣りブログはこちら↓

にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ

ツイッターもよろしく

スポンサーリンク