これ思ってるのって、俺だけ???
最近、グーグルの検索結果が残念でならないんだが…。
特に、昨年の下旬くらいから。
公式ページと通販ページとコピペサイトしか出てこない
例えば、シマノのリールの名前で検索すると…。
シマノの公式ページ(これはいいよ。公式なんだから当然トップでしょ)
その下に、
通販サイト(アマゾンや価格コムなど)
コピペサイト(アマゾンのレビューを羅列したサイト)
YouTubeのサムネ
通販サイト
通販サイト
個人サイト
コピペサイト
コピペサイト
通販サイト
個人サイト
通販サイト
……
…
いや、通販サイトとコピペサイト多すぎじゃね!!!???
特に通販サイト!
1ページ目を埋め尽くすほど出すなや!!
通販で買いたかったら、通販サイト内で検索するわ!!!
あと、内容ペラッペラのコピペサイト!
上のほうにドヤ顔で出てくんな!!
「スペックを見ると、○○みたいですね!」
「では、そんな○○を購入した方のレビューを見てみましょう!(Amazonレビュー)」
……って、やかましいわ!!
こっちはもっとこうさ…
自分の財布を痛めた人が書いた、マニアックな情報を知りたいんじゃ!
………
…
…と思ってたら、私が思ってたことをそのまま書いてる人がいました。
すごーーーーく共感できたので、ちょっとリンク貼っておきます↓
※個人の方が書いたブログの1ページです。
なんだかなぁ…。
今の検索結果って、そうじゃないよ感があるんだよな…。
まあ、私にはどうすることもできんが(苦笑)
あと、お前のブログも内容薄いやろ!とかのツッコミも勘弁してください(;´∀`)
はい、ただの愚痴でした!!!
すまんね。
釣りも車も関係ないね。
アディオス(`・ω・´)ゞ