【ジムカーナ】同乗走行は凄く参考になるけど、乗せてもらうタイミングが大事だぞ

スポンサーリンク




※初心者の方向けの記事です。

 

ジムカーナの練習会では、ベテランさんの車に同乗させてもらえるチャンスが結構あります。

 

これって、かなり参考になるし、効率的な練習にもなるんですが、

より良い練習にするには、乗せてもらうタイミングが大事なんだぞ

っていう持論を展開します。

 

 

 

同乗走行:基本はホームコースでお願いしよう

ホームコースにしてるサーキットってあります?

まずは、自分がホームとしているサーキットで同乗させてもらうことをお勧めします。

 

なぜかと言いますと…

 

 

自分とベテランさんの走りのギャップを埋めることが大事だぞ

ホームコースって、自分の走り方が確立されてますよね?

ライン取りとか、

突っ込みのタイミングとか

立ち上がりのタイミングとか

 

そういう、自分の走り方が出来上がっている状態で、ベテランさんに同乗させてもらいます。

そして、同乗走行中は頭の中で自分の走りをトレースしてみてください。

 

すると…

自分とベテランさんの走り方との間に、圧倒的な差を感じることができるわけです。

 

ブレーキってこんなに鋭く踏むの!?

FFって、こんなにケツ滑らせながら曲がるもんなの!?

アクセル開けてる時間が長い長い長い!

とかとか…

自分の走りがいかに甘いかを知り、時には車の走らせ方が根底からひっくり返ることもあります。

 

 

ただ、この差を感じるっていうところが非常に重要で、

自分のダメな部分が燻り出される=速くなるための修正ポイントが明確になるわけです。

 

そして、走り慣れたホームコースだと、自分の走りの修正もしやすい

 

 

つまり、ホームコースで同乗走行させてもらうことで、

車を速く走らせるための基本的なテクニックを、効率的に身に付けられるわけです。

 

これって、素敵やん?

 

 

 

 

その日限りの練習会の場合は?

じゃあ、ホームコースの走行会(練習会)じゃなくって、

1日限りのジムカーナ練習会に参加した場合はどうするのか?というと…

 

 

走行会の後半1発目くらいが良いタイミングかな

1日同じコースを走る練習会だったら、午後の1発目

午前午後で変わる時は、走行時間の後半1発目くらいかな。

 

これも上と同じ理由で、

ある程度自分の走り方を確立させてから、同乗させてもらいましょう

ってことです。

 

やっぱり、効率的に練習するには、自分のダメな部分を知ることが大事なわけで。

そのためには、1日の中でも自分の走り方が出来上がってから、同乗走行をお願いする方が良いと思います。

 

 

ちなみに、

「最初の方に乗せてもらって、今日のコースの走り方を覚えよう」って思っても、

いざ自分で走り出したら、絶対に忘れます

そして、2本目を走る頃には自分なりの走り方しかできなくなります

 

なので、序盤に乗せてもらうことはあんまりお勧めしないかな。

 

 

 

 

せっかくのチャンスを活かそう

せっかくベテランさんの隣に乗せてもらえるんだったら、実りのあるものにしたいですよね。

今まで書いたのは、私の実体験から思ったことなので、初心者の方は参考にしていただけたら幸いです。

 

 

何も考えずに乗せてらもっただけじゃ、

上下左右に体が揺さぶられて、

「クッソ速いwww」

ってなるだけで終わっちゃいますよ。

速い人の1本って、マジで一瞬だから。

 

これじゃ、せっかくのチャンスを無駄にしちゃいますし、

貴重な1本の走行に付き合わせてくれたベテランさんにも失礼ですよね。

 

なので、同乗走行は適切なタイミングでお願いして、自分の糧にしましょう。

 

 

 

という、もう走らない人の持論でした。

 

 

 

アディオス(`・ω・´)ゞ

 

ブログランキング参加中!

↓四国の釣りブログはこちら↓

にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ

ツイッターもよろしく

スポンサーリンク