【バイクの話】ビビリミッターは無理に解除する必要ないぞ

スポンサーリンク




またまた、バイクの話。

 

安全運転啓発系ブロガーになろうかな。

 

 

 

私のビビリミッターはすぐ発動します

私はかつてバイク乗ってましたが、運転はかなりへたっぴでした。

 

というか、スピードを出せない(出す必要もないけど)。

俗にいう、「ビビリミッター」がすぐに発動していました。

 

 

 

 

ビビリミッターを解除したらどうなるのか

→事故起こすよ。

 

ビビリミッターが発動する理由は、単に運転の技量が追い付いてないからでしょ。

だから、リミッター越えして無理にスピードを出しても、体がついていかずに事故起こして終わり

 

エンジンがオーバーレブしたら、バルブサージング起こすのと同じですよね。

まさしくリミッター

 

無理して自分の限界を超えても、スピードに体の反応が追い付かなくなって、最後にはバイクを制御できなくなるぞ。

最悪死ぬぞ。

 

だから、ビビリミッターは無理して解除しなくていいんだよ。

画像:pixabay

自分のリミッター内で余裕をもって走るのが、一番楽しいんだから。

 

 

 

 

もっと速く!と急かす人は無視していいぞ

とはいえ、ビビリミッターを無理やり解除しないといけないような状況ってあるもんで。

 

私が経験したのは、マスツーリング

それも、普段のツーリング友達以外の人がいる時。

 

普段よりも平均速度は速いし、後ろからも人は付いてくるし…

正直、楽しさよりも辛さの方が勝ってた

 

しかも、他のおじさんライダーたちからは

「もっと飛ばさないと~w」とか言われる始末。

 

 

黙れクソオヤジ!!

その隼とZZR蹴り倒してやろうか!!!

 

 

…失礼。

 

とまあ、ツーリングに行ったりするとこうやって急かしてくる人も居ますが、

こういう人の発言は無視してOK

自分が安全に楽しく走るのを優先しましょう。

 

ちなみに、ショップ主催のマスツーリングの場合、先頭と最後尾にお店の人がいますんで、

付いていけないと思ったら後ろの方を走らせてもらったらいいよ。

 

 

 

 

ゆっくしりか走れないなら、開き直った方が幸せになれるぞ

私の場合、「自分はスピードを出せない」と自認していたんで、

ゆったり目の走り方しかしていませんでした(公道だから当然だけど)。

 

友達と峠道を越えるツーリングに行った時も、

「すまんが先に行って待っててくれ」と言って、遅れて付いて行ってましたし。

 

友達も友達で、「OK、じゃあ後で会おう」と言って、行った先で待っててくれましたしね。

俺の友達、優しい。

 

こうやって、無理のないバイクライフを送った方が、楽しいと思うぞ。

 

 

 

 

どうしても速く走れるようになりたかったら…

→サーキットや二輪公園など、クローズドコースで練習しよう

 

画像:pixabay

速く走れるようになりたかったら、安全なコースで練習しましょう

 

車でも言われることですが、サーキットって「速く走らせる技術を身につける」環境が揃ってるんで、

峠でブイブイ言わせるよりも圧倒的に練習になりますよ。

 

こうやって練習したら、自分のビビリミッターの上限が上がるから、

余裕をもって速く走れるようになるんじゃないかな。

 

まあ、公道で必要以上に速く走る意味があるかは疑問ですが。

 

 

あくまで公道では安全運転でよろしく。

 

 

とはいっても、もうバイクは乗らねぇかなー。

 

 

アディオス(`・ω・´)ゞ

ブログランキング参加中!

↓四国の釣りブログはこちら↓

にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ

ツイッターもよろしく

スポンサーリンク