エスビット・ポケットストーブでお湯を沸かす→コーヒーを楽しむ、な休日

スポンサーリンク




新型コロナの影響で、どこにも出かけられない…

 

ということで、人との接触が少なくても楽しめるデイキャンプをしようかと。

 

 

 

 

人ごみを避けて、お気楽にアウトドアを楽しむ作戦

外でコーヒーを飲んでみたい

 

という、奥様のご希望にお応えして、超お気楽デイキャンプをしてみようかと。

 

 

今回のキャンプの目標は、

お湯を沸かして、外でカップラーメン&インスタントコーヒーを楽しむ

という、クッッッソシンプルなもの。

 

 

とはいえ、釣りには散々行っている私ですが、焚火だとか料理だとかのアウトドアは超初心者

 

無事に、食後のコーヒーまでたどり着き、嫁さんの期待に応えられるのか!?

 

 

 

 

今回は、エスビット・ポケットストーブを使います

今回の湯沸かしに登場いたしますは、

エスビットのポケットストーブ

 

かなり前に買ったまま、使わずじまいになっていたこちらのツール、

いよいよ日の目を見ることになりました(笑)

 

 

さて、こちらのポケットストーブですが、

写真のような固形燃料を燃やして、お湯を沸かしたり加熱調理をしたり、

はたまた、小枝などを燃やす焚火台になったり。

 

コンパクトながら、非常に男心をくすぐるツールなのです。

 

 

調べた情報によると、固形燃料1個でも十分お湯が沸くそうなんですが…

 

 

 

全っっ然沸かない…(;´Д`)

 

純正固形燃料の熱量はなかなかのもので、顔付近まで熱を感じられるんですが、

肝心のお湯が沸かない。

 

いや、沸きかけるんだけど、

風の影響のためか、思ったよりも早く燃料が燃え尽きてしまう

 

 

 

 

風防に登場願いまして、再度挑戦じゃ

風が強いなら、風を防げばよい。

ということで、デイキャンプ直前に念のため用意しておいた風防を召喚。

 

 

 

 

ついでに、火を長持ちさせるために

燃料を3個セットさせて燃焼。

 

 

これでようやく沸騰までこぎつけまして…

 

 

食後のコーヒーまでこぎつけられました

 

嫁さんも満足したようで、安心した(笑)

 

 

 

 

ポケットストーブを使う時の注意点を少々…

さて、まだ1回しか使ったことがないですが、私のような初心者の方へアドバイスを少々。

 

風防は用意しておこう

私は、これに助けられた。

 

ストーブ自体が風防の役割を果たしますが、風向きによってはかなり風の影響を受けます。

 

風が強いと、日が消えるまではいかないんですが、炎が煽られれて熱伝導効率が悪くなるからか、燃費がかなり悪かったように感じます。

 

ですので、安物でもいいので風防を用意しておくことをお勧めします。

※私は、600円の風防を使ってます(笑)

 

 

 

ポケットストーブの下には、不燃性の板を敷こう

私の場合、樹脂製のテーブルの上に木の板を敷いてストーブを置いたんですが、

溶けた燃料が下に落ちたためか、木の板に見事に引火しました

 

板に水をかけて難を逃れましたが、樹脂の天板が溶けなくてよかった…。

 

ということで、ポケットストーブの下には、何か1枚板を敷いた方がいいかと。

直火NGのキャンプ場とか、地面に直置きしないようにね。

 

 

 

鍋底に煤が付くから覚悟しろ

買ったばっかりの150円鍋(ダイソー製)が…

 

というくらい、鍋底に煤が付きます。

「道具は汚れるもの」と割り切れない人は、高い調理器具を使わない方がいいかもよ。

 

 

 

 

結論:初心者ほど便利で効率のいい道具を使うべし

今回、ポケットストーブを使って思ったのは、

 

ガスのシングルバーナー欲しい

ってこと。

 

 

…いや、ポケットストーブも楽しいのよ?

 

 

でも、ガスバーナーって、ノズル捻って点火ボタン押したら火が着くんだぜ!?

 

火力も強力かつ安定してるし、火力調整も簡単。

 

着けたい時に着けて、消したい時に消せる。

 

めっちゃ便利やん。

 

 

手間を楽しんだり、使うごとに年季が入るっていう、アウトドアツール独特の楽しみというか、のようなものもありますが、

 

 

アウトドア初心者ほど、味云々とかに拘らずに、

まずは簡単に扱えるツールを使った方が、余裕をもってアウトドアを楽しめるな

と思いました。

 

 

ということで、外でお湯を沸かしたり料理をしてみたいなーっていう方、

 

素直に、ガスのシングルバーナーを買った方がいいぞ

 

 

 

私も、たぶん買う。

 

 

 

アディオス(`・ω・´)ゞ

ブログランキング参加中!

↓四国の釣りブログはこちら↓

にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ

ツイッターもよろしく

スポンサーリンク