小型船舶免許(2級)を取ったら、釣りの世界が変わるかも…とか考える

スポンサーリンク




おかっぱりからちょっと外に出ただけでも、魚に会える可能性は増える…。

 

ってことで、釣り用に船舶免許を取得するのはアリかナシかを考えてみようかと。

 

 

 

 

小型船舶免許(2級)取得にかかるお金は…

おおよそ、10万円前後

 

ざっと調べた感じ、小型船舶免許(2級)を取得するのにかかる費用は、10万円~13万円ほど

 

思ったよりも多くのマリーナで、学科・実技講習をしていて、

国家試験(実技)がパスできるコース(やや高額)

別途国家試験を受ける必要があるコース(ややリーズナブル)

などなど、免許取得へのコースはいくつかある様子。

 

個人的には、国家試験をクリアするには、少なくとも実技講習は受けておかないと難しいかな…って思うし、ちゃんと講習を受けておいた方が、いざ海に出た時にも安心&自信をもって操舵できる気がする。

 

あと、学科についても、独学も良いけど、人に教えてもらった方が頭に入るんじゃないかな。

 

個人的な経験として、アマチュア無線免許(4級)を取った時に、

テキストを読んだだけじゃ「…何のこっちゃ???」状態だったけど、免許を持った人から教えてもらったら「そういうことか!」と理解が進んだことがあったからね。

 

 

ということで、船舶免許を取得するには、やっぱり10万円少々のコストを払って講習を受ける必要がありますよ、ということで。

 

 

 

 

小型船舶免許を取ったら、釣り船はどうする?

→レンタルボートが面白そう。

 

レンタルボートも、思ったより多くのお店が出しているみたい。

 

レンタルの相場は、6人程度乗れる綺麗な船舶で10,000円~/日

5人乗り程度の和船だと、5,000円~/6時間

※いずれも休日料金

 

しかも、私の地元だと、レンタルボートショップの入会金はかかるけど、年会費・月会費は不要っていうところが多いんで、コストはかなり抑えられそう。

 

これは…いいかもしれない。

 

 

 

 

船舶免許取得は、アリorナシ?

→アリだと思う。

 

少なくとも、私が住む地域だと、レンタルボートにかかるランニングコストが発生しないから、

とりあえずマリーナに入会しておいて、釣りに行きたい時にボートをレンタルしてGO!

っていうことができるからね。

※レンタル前に予約がいるけど。

 

あと、2級免許で行ける範囲は限られているとはいえ、

おかっぱりよりも魚に会えるチャンスは格段に増えると思うんで、釣れる可能性も増えるね。

 

いいなー、船。

夢が広がるなー。

 

 

 

…とはいえ、所帯持ちになった私は、趣味に使えるお金も限られてきますので、

船舶免許にお金を割くかどうかは、ちょっと考えるかな…

 

 

 

独身のうちに、船舶免許取っておけばよかった(;´Д`)

 

これに尽きる。

 

 

独身の釣り人よ、船舶免許考えてみたらどう?

 

 

アディオス(`・ω・´)ゞ

 

ブログランキング参加中!

↓四国の釣りブログはこちら↓

にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ

ツイッターもよろしく

スポンサーリンク