条件付きで可能。
ただし、奥さまとの関係による。
我が家の場合は、以下の感じです。
最初の1か月は、絶対に行けない。
というか、釣りに行こうという気が起きない。
我が家の場合は、嫁さんが退院後すぐ家に帰ってきたんで、産後1週間の我が子と同居がスタート。
そこで思ったのは、
子どもが生まれて最初の1か月は、自分のことなんかやる時間は無い。
嫁さんは産後でフラフラの状態でミルクをあげたりオムツを替えたり、
私も炊事洗濯をしながら、一緒にミルクをあげたり。
子どもは2~3時間おきに泣くし、
泣いてる理由が分からないから、親(私たち)はあたふたするし、
食材や赤ちゃん用品の買い出しが唯一の息抜きくらいのもんで、あとはほぼ家の用事で一日が終了します。
なので、この間は釣りに行く暇もないし、行こうという気すら起きなかったかな。
ちなみに、産後の女性は、こちらが想像する何倍も体力が消耗していて、毎日24時間グッタリしています。
なので、ちょっと手が空いたからといって、「釣り行っていーい?」とか気軽に聞かない方が良いと思う。
このタイミングでフラフラと釣りに行こうものなら、今後一生釣りに行けなくなる危険性もあるぞ。
生後2か月過ぎくらいで、釣りOKが貰えたぞ
我が家の場合、子どもが生後2ヶ月を越えたあたりで、釣りOKが貰えたかな。
ミルクの間隔が(ほんの)少しずつ空いてきたっていうのと、子どもの居る生活にも何となく慣れてきて、気持ち的にゆとりが出てきたのもあるかな。
ただし、夜釣りはNG。
まあ、これは私から言ったんですけど、
・夜、子どもに何かあったら一緒に対処しないといけない。
・夜中に起きる子どもの相手をしてくれる嫁さんに、「じゃあよろしく」と軽々しく言えない
っていうのがあったんで、夜から出かけるような釣りは、暫く我慢しようかなと。
生活に制約が出るのなら「どんな釣りをできるか」を考えよう
上で書いたように、夜釣りや、夕方~夜に出発するような遠征は暫く我慢。
じゃあ、どんな釣りならできるかなーと考えた結果、
朝マズメ一発勝負
かな、という結論に。
それも、なるべく移動に時間が掛からない近場で。
こういう釣りだと、早朝にそそくさと出発して、午前中には帰宅というスケジュールで動くことができるんで、少しは釣りに行きやすいかな、と。
近場での短時間勝負となると、釣果をあげるハードルが上がるけど、
まあ、釣りに行かせて貰えるだけ幸せだと思いますんで。
結婚した、子どもが生まれた=今までみたいに自分の時間が持てなくなる
じゃなくって、
環境が変わった中でも、「どういうことならできるか」を考えた方が楽しく生きられる気がするんで、多少趣味に制約がかかっても、楽しめる範囲で楽しもうと思います。
というか、
子どもが生れたら、無意識のうちに子どもを最優先で考えるようになるんですけどね。
だから、釣りの優先度は若干下がるという。
※釣りが好きなことに変わりはないぞ。
アディオス(`・ω・´)ゞ