かなーーーり前に、メタルジグのカラーについての話を書いたんですが…
改めて、ライトショアジギングにおけるメタルジグのカラーについて考えてみようかと。
私のカラー展開の基本は
ナチュラル・アピール・グロー
の三本立て。
そして、なるべく所有する釣り具の量も減らしたいと考えているので、
1つのウェイトに対して、メタルジグは5種類程度かな、と考えてます。
※ほかにも、スピンテールやメタルバイブを所有してますので、結局ルアーのトータル量は増えますが(笑)
ちなみに、三本立ての内容は…
・ナチュラル系:ブルー系(orシルバー系)。ブルピンは必ず1本入れる。
・アピール計:ピンク系+レッドゴールド(orグリーンゴールド)
・グロー系:ゼブラカラー
という感じ。
これは、前回書いた内容とほぼ同じかと。
ブルピンを基軸に考えてます
と、いろんなタイプのカラーがあるわけですが、特に最近の私は、
「定番のブルピンがあれば、とりあえずなんとかなるんじゃない?」
とさえ思ってます(笑)
なので、最近はブルピン+その他のアピールカラーという感じでジグを揃えてます。
釣りをするときも、濁りが強くない限りはブルピンをパイロットルアーにしてますし。
あと、こうすることで、ルアーカラーを選ぶ時の悩みも減るしね。
形はどんなやつを使えばいいのか
→オーソドックスな形のやつがあればいいんじゃない?
メタルジグって、結構いろんな種類がありますよね。
・オーソドックスな形(センターバランス型)
・スローフォールに特化した形
・細長い形
・飛距離重視のリア重心型
・なんか曲がったやつ
ほかにもいろいろありますが…
もう、オーソドックスなやつがあればいいんじゃない?
ジグパラショートとか、ムーチョ・ルチアとか、
オーソドックスなメタルジグがあれば、とりあえず釣りになるんじゃないかと。
余談ですが、ただ巻きだけで釣れる!っていうジグも増えてきてますが、
市販されている大体のジグは、ただ巻でも釣れるように作られてますんで、そこはどのジグを選んでも大丈夫かと。
高いジグは必要?
→個人的には、700円くらいまでしか出す気がしない…
まあ、これはジグパラ基準でこの値段で考えているんですが…
ジグパラが600円少々であのクオリティを出してきてる以上、あれ以上のお値段をメタルジグに出す気にはならないかなー、と(苦笑)
釣具屋でちょっといいジグ見つけても、
これならジグパラ買うかなーとか考えてしまうんで(;´∀`)
あと、メタルジグって根掛かりのリスクが結構高いですからね…。
そういう意味でも、あんまり高いジグは買いたくないかな…。
※鉛を海に放り捨てることになるので、根掛かりには気を付けましょう。
ちなみに、最近は安売りで買ったムーチョ・ルチアをよく使ってます。
実店舗で、500円くらいで手に入ってラッキーだった(笑)
メタルジグを買うときには、自分なりのルールを決めよう
ルアーを買うときには、自分なりのルールを持つようにしたら、迷いが減ると思います。
私でいうところの、
・ブルピンを基軸にする
・ジグパラショートを基準にする
といったところでしょうか。
メタルジグ(ルアー)ってのは、次々と新しい商品が出てきて、
かつ、
これは釣れるぞぉーーーっていうアピールが激しいので、あれもこれも…と考えていたら、永遠に目移りをすることになってしまいます。
結局、
ルアーを買うときにはどこかで見切りを付けないといけないし
ルアーカラーの正解なんか無いし(判らないし)
現場では、気に入ったルアーばっかり使うし(これは私だけ?)
という状況になっちゃうのであれば、もう自分が気に入った厳選ルアーで勝負するのもアリなんじゃない?とも思ったりするわけですわ。
そうしたら、ルアーメーカーに踊らされることも減るし、余計な出費も減るし。
自分決めたルールで勝負して釣れなかったら、それはそれで諦めもつくし(たぶん)。
いろんなルアーを集めて使うのもいいけど、そういう限られた勝負ってのもアリなんじゃない?
まあ、結局何が言いたいかと言いますと
あんまり釣具メーカーの宣伝に踊らされないように気を付けなよ、ってこと。
あと、なんだかんだでジグパラはよくできてるよって、こと。
だめだ、これはダラダラブログだ。
後日推敲が必要かな(;´Д`)
アディオス(`・ω・´)ゞ