釣行 ブルーカレント68Ⅱとナイロンラインのインプレ

スポンサーリンク




もう、端から釣れる気はしていない。

 

昼過ぎから時間があったんで、ちょろっと釣り行ってきました。

 

 

 

 

使用タックル

・ロッド:ブルーカレント 68Ⅱ

・リール:ストラディックCI4+(C2000HGS)

・ライン:ナイロンライン4lb

 

今日の一番の目的は、ブルーカレントを使ってみること。

 

 

 

 

釣果は…

もう言うまでも無かろう。

アジは入っていなかったようで、釣果には恵まれませんでした。

 

ただ、イワシが大量に入ってきていたようで、ワームを投げるたびにイワシの群れが追いかけてくる状況。

でも、ワームには食いついてこないため、終始イワシに遊ばれてました(笑)

 

あとは、小さいメバルがかかったけど、抜き上げが下手くそで目前逃亡される始末(ㆀ˘・з・˘)

 

 

 

 

今回もナイロンラインを使ってみたけど

最近実験的に使っているナイロンラインですが、今回も使ってみました。

 

そこで、思ったのは…

 

 

 

(PEと比べて)やっぱり風に強い

今日は右斜後ろから風が吹き続けていたんですが、PEに比べると風の影響は受けにくかったかな、と。

 

もちろん、キャスト後にリグが風に流されたり、糸ふけが出たりしますが、PEに比べるとその影響は小さいです。

 

また、空中で糸ふけが状態でもラインとリグが沈みやすかったため、そこはメリットに感じました。

 

 

 

 

ただし、ライントラブルが出てきた

ただし、今回はデメリットも。

 

写真を撮り忘れましたが、今回はライントラブルがそこそこ起きました

 

原因は十中八九糸のヨレによるものかと。

 

 

キャストの瞬間、ケシャーーーンという嫌な音を立てて、糸の塊が…(;´Д`)

 

PEと比べて糸絡みは解きやすかったんですが、それでも修復できない糸絡みが発生したので、一度だけラインを切りました。

 

が、ラインを切った後にショックリーダーを結び直したりする手間が無いので、ささっと釣りに復帰。

ラインの解きやすさと、トラブル後の復帰のしやすさはナイロンに軍配が上がります。

 

 

ただし…

 

スプールに巻かれたラインが浮いたようになっているので、次の釣りでもトラブルが起きると思います

 

これはすぐに巻き替えが必要かな。

 

 

 

 

釣行メモ

・天候:晴れ(やや追い風あり)

・釣行時間:15時30分〜17時45分

・潮汐:中潮(14時15分頃 干潮)

・反応が良かったワーム:アジアダー(オキアミパワー)

 

 

 

 

余談

今回使った、ブルーカレント68Ⅱ

とにかくジグヘッドのキャストが楽しい。

オーバーヘッド、サイド、どんなキャストも(技術なりに)バシッと決まります。

 

お店で振った感じだと、結構ペナンペナンなんかな?と思いましたが、

なかなかどうして、リールを付けるとしっかりしたキャストフィールになります。

 

 

ただし、主流のパッツン系アジングロッドと比べると、メバリングロッドに近い使い心地なんで、一般的なアジングロッドをイメージして買うと、意表を突かれるかもしれません。

 

あと、アジングに慣れている方が買うのであれば、5フィート台を選んだほうがいいかも、とも思ったり。

 

 

 

アジってどこに行ってしもたん????

 

 

アディオス(`・ω・´)ゞ

ブログランキング参加中!

↓四国の釣りブログはこちら↓

にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ

ツイッターもよろしく

スポンサーリンク