釣行 2日連続でサーフシーバス狙いだ→あと少し何かが足りない

スポンサーリンク




前の日は良かったのに…


ってなりがちなのが、釣りあるある。



まさしくその通りだった






使用タックル

・ロッド:ワールドシャウラ2832RS-2

・リール:20ツインパワー(4000XG)

・ライン:PEライン1.2号+ナイロンリーダー30lb



スマホ変えたら写真が綺麗。






前日のシーバスボイルが起きたポイントへ

前日、シーバスの大ボイルが起きたのと全く同じポイントへ。


ただし、今回は夜明け前からのスタート



いやー、夜の海って薄気味悪いね。



なんて思いつつ、ルアーを巻いていると、コツンっという感触。

また魚が小突いてきたか…?と思って、何度かキャストするけど、バイトには繋がらず。




そんなこんなで夜明けを迎えて、海の様子が見えるようになってくると…




今日も(たぶん)カタクチイワシが回遊しております



とりあえず、ベイトは居る。


あとは、それを食う魚が回って来るかどうかだ。





…回ってきませんでした。





いや、回ってきたのかもしれないけど、全然反応が無い。


釣れませんでした!



近くを狙おうと、メタル系のルアーで遠くを狙おうと、釣れないものは釣れませんでした。






とはいえ、海の状況は決して悪いわけじゃなくて…

とはいえ、

とはいえだよ。



海は結構生命感に溢れていて



カタクチイワシは回遊するし、

時々ナブラが起きる(小魚が逃げるように跳ねる)し、

遠くの方ではシーバスっぽい魚の捕食の水柱が見えたし、

近くの釣り人はヒラメ釣ったし。



決して条件が悪いわけじゃない。



私の技量と運が無いだけ。




なんだかなぁ…


あと一歩な気がするんだけどなぁ…




とりあえず、
このポイントは、冬にもカタクチイワシが回遊していて、巨大なボイルが発生したり、青物が釣れたところも目撃しているので、

これからの時期は期待できるポイント。



家からもそう遠くないし、通ってみようかな。






釣行メモ

・天候:晴れ(浜風ややあり)

・釣行時間:5時~7時30分

・潮汐:中潮(4時干潮→10時50分満潮→16時40分干潮→22時20分満潮)


・メモ:カタクチイワシの回遊あり。
回遊は、テトラ~左側数十メートル。
夜明け前にショートバイトはあったけど、釣果は無し。
ショートバイトがあったのは、ローリングベイト77。
近くの釣り人がヒラメを1匹釣ったが、前日同じ立ち位置の人もヒラメを釣ってたから、何か要素があるのかも。
ヒラメを釣った人は、多分メタルジグを使ってた。




今回使ったルアーたち。


今回のメインは、デュエルのルアーたち。

※ミッドダイバーと、ヘビーショット。




デュエルのルアーって、塗装が綺麗だなーって。


購買意欲が掻き立てられるのが危険だから、必要なカラーをよく考えて買おう(戒め)




余談だけど、


潮の満ち引きって凄いよね。

朝5時には全部のテトラポットが陸にあったのに、数時間後にはどんどん水没してた。




干潮のタイミングって、釣りがしにくくてテンションが下がることが多いけど、

海底の様子が見えたり、参考になることも多かったりするから、良いこともある。




サンキュー、マザーアース。




アディオス

ブログランキング参加中!

↓四国の釣りブログはこちら↓

にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ

ツイッターもよろしく

スポンサーリンク