初心者にオススメしたいアジングロッド【ソアレBB Ajingとファーストキャスト】
「アジなんでサビキで釣ればいいじゃん」は、「魚なんて店で買えばいいじゃん」と同義。 ということで、アジングというセコセコした釣りがありまして。 でも、私はそんな釣りが好きなわけでありまして。 ...
「アジなんでサビキで釣ればいいじゃん」は、「魚なんて店で買えばいいじゃん」と同義。 ということで、アジングというセコセコした釣りがありまして。 でも、私はそんな釣りが好きなわけでありまして。 ...
ちょっとしたHow To。 クーラーボックスの小話。 クーラーボックスの肩紐の通し方が分かりづらかった シマノのクーラーボックス(フリーガライト)を買ったわけですが、 シマノ・フ...
この前のライトゲーム用クーラーに続いて ライトゲーム用クーラーボックスの話 ライトショアジギング用に使っているクーラーボックスのお話です。  ...
釣りをするうえで必須となるフック(針)なんですが、私は最近ずっとバーブレスフックを使うようにしてます。 特にライトゲームでは、100%使ってますね。 これが非常に使い勝手が良いので、そんなお話...
オモック オモリ+フックでオモック。 村田基さんがユーチューブでこの仕掛を紹介する動画を見て以来、工作意欲が刺激されまして… 作っちゃいました。 &n...
なんかよくわかんないけど、釣具屋を出たら手に持ってた。 シマノ 19スコーピオン1602R-5 そう、青シャウラのブランクス+現行ワールドシャウラのグリップというアイツ。 &nb...
さて、ボーダレスショートスペックのお話の続き。 ※前回はこちら⇨ インプレ ボーダレスショートスペック180L-T その1 ボーダレスショートスペックを使った印象 ...
いい竿。 ということで、(ほぼ)メインで使っているライトゲームロッドの簡単なインプレでも。 そもそも、シマノ・ボーダレスとは…? お高いけど、いいロッド。 &nbs...
ちょいと前に、リールにベアリングを追加した話を書いたかと。 ⇒ベアリング追加記事 今回追加したのは、ラインローラー部分のベアリング。 純正のプラスチックカラーから変更しました。 ...
安価ながらもしっかり使えるリール、シマノ・サハラとセドナ。 非常にコスパが高くて、私も使ってるリールだけど、少々気になることもある。 それは 巻きがやや重い&ラインが綺麗に巻けな...