2021年初釣行&20月下美人デビュー戦→いいスタートが切れました
ようやく天気(寒波&暴風)も落ち着いたので、ようやく初釣行。 イイ感じのスタートを切れたんじゃないかな。 2021年初釣行は、少し遠征してのナイトゲー...
ようやく天気(寒波&暴風)も落ち着いたので、ようやく初釣行。 イイ感じのスタートを切れたんじゃないかな。 2021年初釣行は、少し遠征してのナイトゲー...
そんなもん、好きな方を使えよ。 ただ、私は右巻き派なのでその理由を少々。 私が右巻きのベイトリールを使う理由は… →リールを持つ手が楽だ...
といことで、 ベイトリールにPEラインを巻くのが不安な人向けのお話です。 実際にPEラインを巻いてみたんですが、 ナイロンやフロロよりも、PEラインの方がバックラッシュを直しやすいよ。 &nb...
新春! ということで、初めて釣具の福袋を購入してみました。 果たして、釣具屋さんが選りすぐった釣具がお得に手に入る福袋なのか、 それとも、在庫処分のゴ○袋なのか。 ...
年の瀬ということでね…。 今年(2020年)も、釣りバカなのか釣り具バカなのか分からないほど、多くの釣り具を手にしました。 まあ、モノによっては秒で売ってしまったりしたものもあっ...
特筆すべきことはない。 ただ、自分の備忘録がてら。 使用タックルは ・ロッド:ラテオ・R 93MB ・リール:エクスセンスDCSS(XG) ・ライン:...
一周回って、結局これが一番使いやすい。 …と思う、おススメプライヤーのお話。 シマノ・アドバンスドプライヤーRH シマノのアドバンスドプライヤーの、先...
ぼちぼちと、2021年の新製品情報が出てきてたりきてなかったり…。 今回は、ヤマガブランクスの話。 ヤマガブランクスのパンフレットで、新製品情報をゲッ...
クリスマスが近いんだってさ(執筆日:12月16日) ということで、 釣りバカ好きへのプレゼント選びについて、釣りバカ目線からアドバイスを少々書いてみようかと思います。  ...
ぼちぼち年末… 年末セールにやられて、しっかり釣り具が増えてしまったんですが、 この時期に気になり始めるは、来年(2021年)の新製品情報。 ということで、2021年に個人的に出...