ベイトリールは右巻き?左巻き?→私は右巻きにしました

スポンサーリンク




そんなもん、好きな方を使えよ。

 

 

ただ、私は右巻き派なのでその理由を少々。

 

 

 

 

私が右巻きのベイトリールを使う理由は…

→リールを持つ手が楽だから。

 

これだけの、シンプルな理由です。

 

 

では、分かりにくい写真を使いながら説明しましょう。

 

 

例に出しますは、ダイワ・アルファスエア。

 

軽量なフィネス用ベイトリールですら大きな差があるのであれば、

いはんや大型リールをや。

 

ということで、軽量リールでの説明です。

 

 

 

 

右巻きだと、重量物(ギアとハンドル)が右に来るから…

右巻きリールだと、当然ながらギアボックスやハンドルといった重量物が右側に来ますよね。

 

ということは、キャストをする時には重量物側(ハンドル側)を持ち上げるようにリールを持たないといけないわけですが、

 

 

そもそも、親指を添えてリールを握ると、

親指で押さえる方向(赤色矢印の方向)に力が入るから、ハンドル側を自然に持ち上げるようになるわけです。

 

 

だから、必要以上に力を入れる必要がないから、右手が楽だなーと思うわけです。

 

 

 

 

疑似的に左ハンドルを経験してみよう

では、左ハンドルはどうなのか?

 

使ったことも無いのに左を使わないと言うのはいかがなものか…

 

 

 

ということで、

 

リールを反対向きに付けて、疑似的に左ハンドルを体験してみます

 

 

さて、疑似的とはいえ、左ハンドルを持ってみた印象は、

 

違和感だらけ。

 

 

当然、左ハンドルだと重量物が左側に来るから、それを持ち上げる(支える)ようにリールを持つようになるんですが…

 

 

 

リールを握り込む力(赤色矢印)に加えて、

重量物を持ち上げる力(オレンジ色矢印)を加える必要があるわけです。

 

 

こうなると、必要以上の力※を入れないといけないので、単純に腕がしんどい

※人差し指~小指にかけて強く握り込む力や、腕を捻る力

 

 

これが、私が

「左ハンドルはナシだな」

と思った理由です。

 

 

さらにそれらしいことを言えば、

力を入れる方向が増える分、手元がぶれてしまって、キャストもぶれてしまいそうな気もするんですよね。

 

 

…まあ、そもそもキャストが下手なんで、偉そうなことは言えませんが…。

 

 

 

 

とはいえ、好きな方を使えばいいよ

と、私が右巻きを使う理由を説明しましたが、

 

 

じゃあ、右巻きが正義で左巻きは間違いなのか?

と聞かれたら、

 

「別に好きな方使えよ」

 

と思いますので、自分が使いやすいと感じた方を使ったので良いと思いますよ。

 

 

左巻きにも、タックルを持ち帰る手間が少ないとかのメリットはありますしね。

スピニングが左巻きって人は、左巻きの方が使いやすいでしょうし。

 

 

 

ちなみに私は…

 

 

スピニング→左巻き

 

 

・ベイト→ワンフィンガーでキャスト(右手)、スリーフィンガーでパーミング(左手)

 

 

という使い方です。

 

 

釣りを始めた頃はスピニングも右巻きだったけど、

慣れたらどうにでもなるよ。

 

 

 

アディオス(`・ω・´)ゞ

 

ブログランキング参加中!

↓四国の釣りブログはこちら↓

にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ

ツイッターもよろしく

スポンサーリンク