シマノ・20ヴァンフォード(ストラディックCI4+の後継機)と20ストラディックSW、さらっと発売
ストラディックシリーズは、 秋にさらっと出す決まりでもあんのか? ということで、 昨年の19ストラディックに続いて、今年も出ましたね。 ストラディックの派生シリーズ。 たった今気づいたんで、ほんとに簡単にし...
ストラディックシリーズは、 秋にさらっと出す決まりでもあんのか? ということで、 昨年の19ストラディックに続いて、今年も出ましたね。 ストラディックの派生シリーズ。 たった今気づいたんで、ほんとに簡単にし...
他のバイブレーションプラグってほとんど使ったことないんで、比較はできないけどね。 まあ、小話的に。 エクスセンスサルベージが使いやすくて好き シーバスを狙って釣れる...
釣り具メーカーの人ってほんと大変だわ… って思う小話。 20ツインパワーへの賛否両論 15ツインパワーの登場から5年、満を持してリニューアルした20ツインパワー。 ...
かなり前、ロッドの番手の読み方を書きましたが… ※前の記事⇒ロッドの番手の読み方(シマノ・ダイワ・メジャークラフト) バスロッドの番手って、ソルト用ロッドとは若干表記が違ってて、 最初は結構戸惑った記憶があ...
シマノHPで、2020年秋の新製品情報が出てきましたね。 中でも気になったロッドの話。 シマノのHPでしか情報を確認してないけどね。 ワ...
シマノ派はステラ ダイワ派はイグジスト どっちでもない人は見た目で選べ。 これが真理じゃないか。 ステラやイグストを買う理由は…? 釣り具なんてもんは...
おいシマノ! フラッグシップだろ!! しっかりしてくれ!!! と、思う部分はありますが、 いろいろと考えるのも面倒くせぇ(笑) 18ステラ4000XG...
前に書いた、C3000番に続く話。 ※シマノ製リールのC3000番とはどんな番手?2500番との違いとは? 3000番って何だよ…という話。 そもそも、C3000番とはどんな番手? 3000番の前に、シマノのC3000番...
鼻血出しそうになりながら買ったロッド。 ワールドシャウラ を、懐事情のため手放すことにした。 泣く泣くとはこのことを言うのかね…。 せっ...
手放したのが惜しまれるロッドシリーズ。 なら手放すなよ、と。 ボーダレス370HH-TKのインプレを記憶の限り… 書いていこうと思います。 さて、どれくらい書けるか...