釣行 愛媛県内でプチ遠征アジング
久しぶりのプチ遠征。 さて、釣果はいかに。 まずはライトゲーム 現地の漁港に着いたのは、夕方18時頃。 足元を覗くと、アジの群れがうようよ… &nbs...
久しぶりのプチ遠征。 さて、釣果はいかに。 まずはライトゲーム 現地の漁港に着いたのは、夕方18時頃。 足元を覗くと、アジの群れがうようよ… &nbs...
さて、ボーダレスショートスペックのお話の続き。 ※前回はこちら⇨ インプレ ボーダレスショートスペック180L-T その1 ボーダレスショートスペックを使った印象 ...
いい竿。 ということで、(ほぼ)メインで使っているライトゲームロッドの簡単なインプレでも。 そもそも、シマノ・ボーダレスとは…? お高いけど、いいロッド。 &nbs...
釣りの話ばっかりじゃなんなんで、愛媛のドライブスポットの話でも書いていこうかと。 今回は、春ということで、お花見の話。 伯方島の桜スポッ...
なんじゃあこの海は! ってことで、本日は爆風&(瀬戸内海にしては)荒波という、釣りには最悪なコンディション。 しかーし、そんな中でもできることは無いかと探してしまうのが釣り人釣り...
ぶっ続けで釣り。 我ながら、他にやること無いんか。 とある港からスタート 今回は友人2人と連れ添って、朝5時半頃に釣り座にエントリー。 ...
春のお彼岸。 ということで、実家に帰るついでに、釣りをしてきました。 小さな漁港、狙いはメバル 今回エントリーしたのは、近くにある漁港。 家から徒歩圏...
紫外線が強くなってくるこの季節。 車のボディはガラスコーティングしてもらったんですけど、まだ守りきれていないところが… それが、樹脂パーツ いつかの記事で、樹脂パー...
四国にフィッシングショーがやって来る!!! ってことで、高知まで行ってきました。 前泊で、朝6時半に起床し… 友人たちと泊まっていた民宿で朝ごはんを食べてから、せこ...
はい、前回の続き。 ⇒前回釣行 3月8日〜メバリング〜 車の中で仮眠を取ること約3時間…… 同行者の友人からの「場所変えてみよう」との提案により、松山方面に戻りながら場所を変えることに。 &...