リールのインプレ 〜シマノ・17アルテグラ2500HGS〜
メイド・イン・ヘヴンマレーシア 今日、リールが届きました。 購入したのは、シマノ・アルテグラ2500HGS。 シーバスロッド用に買いました。 なんか知…
メイド・イン・ヘヴンマレーシア 今日、リールが届きました。 購入したのは、シマノ・アルテグラ2500HGS。 シーバスロッド用に買いました。 なんか知…
はい、釣り具インプレその2です。 前回のクロステージに続きメジャクラロッド第2弾。 今回は、メジャクラのエギングロッド ファーストキャスト FCS-802ELについて。 &nbs…
デミオ15MBには6速MTが採用されています。 そして、私のデミオにはLSDが組み込まれ、スポーツ走行もしていることから、5,000kmに1回くらいのペースでミッションオイルを交換しています。 …
デミオネタの爆投が続きます。 デミオのドラシャは華奢・・・というのは、嫌というほど書きました。 マツダもようやくその事態を認識したのか、ドラシャアウタージョイントキットが純正部品としてリリース…
今回もデミオネタです。 インプレ記事にも書きましたが、デミオのドライブシャフトは非常に華奢です。 となると、悲しいかな必然的にドライブシャフトの交換が必要となります…
はい。 前回に続き、デミオ15MBのインプレです。 今回は、デミオの残念な部分をピックアップします。 ということで・・・ …
私はマツダデミオという車に乗ってます。それも、15MBというマニアックなグレード。 そう、カタログの端っこに載っているアイツです。 今回は、この車のインプレなど書こうかと思います…
いや、ブログは初めましてじゃないんですけどね。 ブログを始めて約1か月、ドメイン変更の際に誤って記事をすべて消してしまったため、再度スタートします。 まあ、少ししか書いてなかったですからね。 …