マジで試乗してから決めなよ。
っていう話。
私の愛車は、アクセラの1,500ccモデルです
かくいう私も、マツダ3の前身であるアクセラ15S Touringに乗ってます。
↑私の愛車。
さて、1,500ccのマツダ3(アクセラ)インプレをネットで調べてみると、
1,500ccでも十分!
という、モータージャーナリストの評論がたくさん目に入りますが、
果たしてそうなのか…?
と思うこともあったので、
現1,500ccオーナーから、1,500ccのリアルな乗り味をお伝えしようかと。
まず、1,500ccモデルでのツーリングは楽しい。
まず、1,500ccでも一定速度での走行(ツーリング)は非常に快適です。
約1,500rpmで60km/h巡行できて、乗り味は非常にスムーズ。
街中や郊外の道路、どんな道でもスイスイと走り続けられます。
高速道路でも2,000rpm少々で100km/h巡行ができるし。
足回りやボディ、ややどっしりした車重などなど、車の素性が良いので、1,500ccクルージングは非常に快適だと思います。
実際のところ、1,500ccは力不足なのか?
ここからが本題。
では、1,500ccは力不足か否か?という二択で聞かれたら、
私なら力不足と答えます。
先ほど書いたとおり、一定速度での走行に関しては、1,500ccでも特に問題は感じません。
ただし、いろんな道を走っていると、力不足を感じる場面が多々出てくるわけで。
1,500ccモデルで力不足を感じる場面は…
・減速後の再加速
・上り坂
・高速道路などの追い越し加速
・信号発進
ありきたりですが、主にはこんな感じ。
どの場面も、アクセルの踏み増しや、シフトダウン(2速程度)を使って、2,000rpm以上の回転域を使わないと、かなりもっさりした走りになります。
中でも特にトルク不足を感じるのが、減速後の再加速。
例えば、一般道を走っていて、30km/hまで減速して再加速する場面って結構あるんですけど、
※前方に右左折待ちの車が居た時とか
この時に、まあー加速しないことよ。
アクセルを踏み増しても、ATの制御のせいか、1,500回転付近を維持しようとするんで、ボワーーンとしか加速しない。
他の場面でも、アクセルに足を乗せたくらいの踏力ではなかなか加速してくれないんで、地味にストレスが溜まります。
ちなみに、アクセラ1,500ccのフル加速はどんな感じ?
街中ではあまりすることはないでしょうけど、1,500ccのフル加速の印象。
アクセラでジムカーナやオートテストといった競技の練習会に参加したことがあって、そこで、1速全開の加速を経験したんですが…
アクセラ1,500ccのフル加速は、はっきり言ってかなり遅い。
1速でアクセルを床まで踏み込んでも、残念ながら加速Gを感じられません。
正直、結構あっけにとられた。
1,500ccのデミオやフィットでは、それなりの加速Gは感じられたのに…
エンジンの音は良いんだけどな。
1,500ccモデルが非力に感じる原因は何なんだろうか
→車重とのアンバランスさと、ATの制御じゃないかな
1,500ccのエンジン自体は、すごく良いエンジンなんですよ。
1,500ccのデミオ(15MB)に乗っていた時は、結構トルクフルなエンジンな印象でしたし。
※回して楽しい!よりも、低い回転からトルクフルな印象。
※15MBのエンジンは、ハイオク仕様で出力も若干上がってます(116PS)。
じゃあ、アクセラに積んだら、なんでこんなに「もっさり」した感じになるのかといえば…
1,500ccで引っ張るには、アクセラ(マツダ3)は車体が重い
1,500cc・ガソリンエンジンのスペックは…
・最高出力:82kW(111PS)
・最大トルク:146N・m(14.9kgf・m)
対して、アクセラ(マツダ3)の車重は約1.3t。
ちなみに、デミオは約1tで、その差は約300kg。
ちょっと重くないかい?
デミオから乗り換えた時も、加速云々に加えて、コーナリング中にもかなり車重が増した印象を受けました。
同じエンジンで、車重が約300kgも増えたら、そりゃデミオとは印象が変わるわな。
かなりエコなAT制御
これは、信号発進や減速後の再加速時に引っかかる。
アクセラの1,500ccエンジンって、1,500rpm付近のトルクが飛びっきり細いんですが、
なにかとこの回転域を使いたがるATの制御になってます。
この回転域でスーっと走るのは気持ちいいんですが、そのまま加速しようとしたらかなり苦しい。
しかも、アクセルを踏み増しても、なかなかシフトダウンしてくれないし。
だから、パドルシフトでささっとシフトダウンをしているんですが、
欲を言えば、もう少しキビキビしたATの制御になってくれれば…と思ってます。
【追記】
ちょっと調べてみると、あえてキックダウンが起きにくい制御にしてるみたいですね。
エンジンのトルクで加速する気持ち良さを味わってほしいとか。
ふーん、なるほどね(いや、そのトルクがちょっと物足りないんですが…)。
マツダ3を買う時は、必ず試乗することをお勧めします
と、今まで書いたとおり、アクセラ(≒マツダ3)の1,500ccモデルは、力不足を感じる場面がちょこちょこあります。
ですので、購入を検討している方は、必ず試乗することをお勧めします。
ただ、街中をスーーーっと乗っただけでは、スムーズな乗り味しか感じられないと思いますので、
できたら、登坂や、ちょっと強めの加速など、若干負荷をかけた乗り方を試せるといいかな、と。
※お店の人に了承を取ったうえで、常識の範囲内でよろしく。
そのうえで、「自分の生活環境・乗り方だと、これだけ走れば十分」
と感じられたら、そのまま1,500ccモデルを選択してOKですし、
逆に、少しでも不満(不安)な点があれば、2,000ccのガソリンモデルやディーゼルモデル、スカイアクティブXモデルも検討してみたらいいんじゃないかと。
なんせ、エンジンって買ってからじゃどうにも変えられない部分なんで、
納得したうえで、グレードを選びましょう。
最後にフォローも:今回はネガティブな部分ばっかり書いたけど…
1,500ccも良いんですよ。
実際、私ももう2年乗ってますし。
加速などに不満を感じることはありつつも、
「ま、いいか」
と思いながら、あちこち走り回ってます(笑)
あと、維持費が安いのもありがたい。
自動車税を払う度に、1,500ccで良かったと思ってます(笑)
今回は、あえて1,500ccのネガティブな部分をピックアップしたので、イメージが悪くなったり、不安を覚えた方もいるかもしれません。
だって、評論家は褒めるインプレしか書かないから…
不安に思った方もそうじゃない方も、とにかく、
ネットの意見に振り回されずに、試乗して決めましょ。
ってことで、よろしくお願いします。
※こちらもどうぞ。アクセラ購入時に書いたインプレです。
アクセラインプレ 15S Touringの走行性能 〜エンジンとか加速とか〜
参考までに…。
良いマツダ車ライフを。
アディオス(`・ω・´)ゞ