梅雨が来る前に、車のガラスを撥水処理しよう【キイロビン&ガラコ】

スポンサーリンク




コロナコロナコロナでStay Home!な中…

 

このままじゃ、気づいたら梅雨に入っちゃうぞ!

ということで、少しだけ車の手入れをしておきました。

 

 

 

 

フロントガラスの撥水をしておこう

使うのは、キイロビンゴールドとガラコ

 

キイロビンじゃないぞ。

キイロビンゴールドだぞ。

 

この二つがあれば、撥水処理ができます。

 

 

 

 

まずはガラスの油膜落としから…

まずは、ガラスにこべり付いている油膜を落としましょう。

 

ガラスには、古い撥水剤とか外で付いた油分とか、汚れの膜(油膜)がこべりついているんです。

これを落としてから撥水剤を付けないと、綺麗な撥水効果が得られないわけです。

 

ということで…。

 

ガラスを軽く洗ってから、ガラスを濡らして、

キイロビンゴールドをだーーーっとガラスに付けたら…

 

付属のスポンジで、セコセコゴシゴシとガラスを磨きます

 

ここはさすがゴールド。

磨くのに力はいりますが、油膜がガリガリとこそぎ落とされていきます。

 

 

 

 

続いてガラコを…

ガラスの油膜が落とせたら、ガラコをぬりぬりするんですが…

 

その前に、ガラスをしっかり乾かします

※水分が残っていると、その部分だけ撥水剤が上手く乗らずに、塗りムラができてしまいます。

 

ガラスが乾きましたら、ガラコをぬりぬり…

している写真を撮り忘れました(;´Д`)

 

ま、まあこれは隙間なく塗るだけだから…。

 

綺麗に濡れましたら、5分ほど乾かしてからタオルで拭き取ります。

※乾かしすぎると、拭き取りが大変になるよ←経験者。

 

 

 

 

撥水して雨でも視界をスッキリさせよう

雨の日ってのはどうしても視界が悪くなってしまいます。

特に夜間とか、運転するのが怖いレベル(;´Д`)

 

そこで、ガラコなどで撥水処理をしておくと…

・運転の快適さが圧倒的に上がる

安全運転に繋がる

 

といったメリットがありますので、梅雨前にひと手間掛けておくことをお勧めします。

※過去の施工記事のリンクも貼っておきます。参考までに…。

ガラスを守れ〜キイロビン&ガラコ〜

 

 

 

 

余談:ガラコが面倒だったら…

撥水洗車をするのもアリだと思うぞ

 

ほとんどの洗車機にある、撥水洗車コース

これを通すことで、ガラスにも撥水剤が散布されるので、ガラコと同じような効果が得られます。

 

ただし…

・事前の油膜落としはどのみち必要。

・撥水剤によっては、ボディに鱗状の水垢が固着する可能性がある。

といった点にはご注意を。

 

 

 

 

余談:やっぱりキイロビンゴールドはいいぞ

油膜落としでおなじみの、キイロビン。

 

私はキイロビンよりもキイロビンゴールドを使っているわけなんですが…。

もし自分で油膜落としをするのであれば、キイロビンゴールドをお勧めします。

 

なんぜ、施工時間が半分になるし、腕のパンパン具合も半分になります(笑)

 

キイロビンに比べてお値段は倍になりますが、差額400円を出す価値はあるかと思います。

 

 

ホンマ、普通のキイロビンやったらな、僕の腕、パンっパンやで

 

 

 

アディオス(`・ω・´)ゞ

ブログランキング参加中!

↓四国の釣りブログはこちら↓

にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ

ツイッターもよろしく

スポンサーリンク