シーバスデイゲーム(昼間の釣り)をやってみて、良かったなーと思ったこと
釣果はないが、勉強になることもあった。 何事も、やってみることが大事だな、うん。 去年(2020年)は、シーバスのデイゲームに出かけることがちょこちょ…
釣果はないが、勉強になることもあった。 何事も、やってみることが大事だな、うん。 去年(2020年)は、シーバスのデイゲームに出かけることがちょこちょ…
小さい運を使ってしまったが、結構嬉しい(笑) ラッキーな出来事がありました。 2021年 DUOオンラインフィッシングショーの企画で… アンケートに答…
という、お得なキャンペーンが結構前から始まっていたようなので、ちょっとご紹介。 釣具屋などで、すでに知ってるって人も多いでしょうけど。 ベイルーフマニ…
噂は聞いていたけど、 ついにベールを脱いだか… というか、店舗を見かけたので本当にできるのね、と。 釣具のポイントが、愛媛にやって来る!…
新春! ということで、初めて釣具の福袋を購入してみました。 果たして、釣具屋さんが選りすぐった釣具がお得に手に入る福袋なのか、 それとも、在庫処分のゴ○袋なのか。 …
年の瀬ということでね…。 今年(2020年)も、釣りバカなのか釣り具バカなのか分からないほど、多くの釣り具を手にしました。 まあ、モノによっては秒で売ってしまったりしたものもあっ…
ぼちぼちと、2021年の新製品情報が出てきてたりきてなかったり…。 今回は、ヤマガブランクスの話。 ヤマガブランクスのパンフレットで、新製品情報をゲッ…
クリスマスが近いんだってさ(執筆日:12月16日) ということで、 釣りバカ好きへのプレゼント選びについて、釣りバカ目線からアドバイスを少々書いてみようかと思います。  …
まあ、それでもステラは使うけど。 ということで、釣り好きの先輩との雑談から考えた小話を少々… ミドルクラスのリールが最強だと思う理由を挙げてみる ①上…
おかっぱりからちょっと外に出ただけでも、魚に会える可能性は増える…。 ってことで、釣り用に船舶免許を取得するのはアリかナシかを考えてみようかと。 小型…