釣行 3月8日〜メバリング〜
春の近づきを花粉症で感じる今日このごろ… どうせ春を感じるなら、他のもので感じたい。 そう、春告魚。メバルで。 というわけで、メバリング行ってきました。  ...
春の近づきを花粉症で感じる今日このごろ… どうせ春を感じるなら、他のもので感じたい。 そう、春告魚。メバルで。 というわけで、メバリング行ってきました。  ...
露天駐車の車は、常にダメージの危機に晒されている。 ということで、以前キーパーコーティングについて書いたかと思います。 いつぞやの記事→キーパーコーティングについて で、前回のコ...
愛媛県の沖合には、大小様々な島があります。 今回は、その中の一つ、松山市に一番近い島に渡って釣りをしてきたので、簡単にレポート。 始発の...
いつ行ったんだっけかな。 冬キャンプをしたい!!! という、友人たっての希望で、釣りキャンプ行ってきました。 …が、残念ながら翌日は雨の予報だったため、今回はデイキャンプに。 &...
この前のチョイ投げ釣りが楽しくて ⇒ホリデースピン+アリビオでちょい投げ釣りの夜 今回は、カレイを求めて行って来ましたちょい投げ釣り。 当日は、友人と朝9時集合の、のんびり釣行 ...
タイヤの空気圧について書いてたら思い出したことがあるんで、ついでに書こうか。 昔々……といっても数年前。 私はセルフのガソリンスタンドでアルバイトをしていました。 ...
ってことを実感したので書いてみようかと。 アクセラに乗り換えて半年少々。 街乗り時々高速くらいの使い方で、平均燃費は14km/lくらいを記録してました。 なんつーか...
釣りにハマってかれこれ… 最初のルアーロッド買ってから、ずっとルアーを使った釣りをしてたんですけど、 久々に餌を使った釣りをしようかなーと思いまして。 というのも、...
今回はアクセラのお話。 私のアクセラスポーツは、15S Touringというグレードで、純正状態で16インチのタイヤを履いています。 今回(といっても、かなり前(笑))にインチアップをしたので...
ちょいと前に、リールにベアリングを追加した話を書いたかと。 ⇒ベアリング追加記事 今回追加したのは、ラインローラー部分のベアリング。 純正のプラスチックカラーから変更しました。 ...